身近な存在
行政書士は地域密着! ちょっとした心配事も、お気軽にご相談いただけます。
迅速な対応
お客様のご相談に合わせて、 可能な限り迅速丁寧に対応いたします。
シンプルな手続き
他の士業と連携して、手続き完了まで一元サポートいたします。

一般貨物自動車申請
一般貨物自動車運送事業に係る許可申請手続きをお手伝いいたします。運送業の申請手続きでわからないことがありましたら、ご連絡ください。

建設業許可申請
建設業許可取得後も、継続して更新手続きのサポートをいたします。面倒な申請手続きにお困りの際は、ぜひご相談ください。

車庫証明申請代行
さいたま市周辺の車庫証明・自動車登録・名義変更手続きの代行なら、島岡和雄行政書士事務所へお任せください。迅速に対応いたします。

各種補助金サポート
補助金について、受け取れるかどうかわからない、相談したいなど、気になるものがございましたら、一度ご相談ください。
事務所概要
事務所名 | 島岡和雄行政書士事務所 |
---|---|
代表者 | 行政書士・入国管理局申請取次行政書士 島岡 和雄 |
所属 | 埼玉県行政書士会浦和支部 理事・NPO法人成年後見支援センター(埼玉) |
登録番号 | 19131817 |
取扱業務 | ・建設業許可申請 ・一般貨物自動車運送事業許可申請 ・産業廃棄物収集運搬業許可申請 ・車庫証明 ・外国人の在留資格(ビザ)申請 ・帰化許可申請 ・相続手続き ・遺言書作成 ・後遺障害等級認定 ・成年後見 ・各種補助金申請サポート ・その他の行政手続き |
取扱エリア | 関東地方を中心に日本全国どこでも訪問いたします! ※さいたま市の事務所より片道2時間を超える場合は、別途交通費・出張日当をいただきます。 |
営業時間 | 平日 9:00~17:30 ※時間外でも対応可能な場合がございますので、お気軽にご相談ください。 |
連絡先 | (TEL)048-717-4652 (FAX) 048-854-2627 |
所在地 | 埼玉県さいたま市桜区大久保領家458番地8 ※打ち合わせの際は、こちらからお客様のもとへ出張いたします。 |
代表挨拶

数ある行政書士事務所の中から、当事業所ホームページを開いていただき、ありがとうございます。代表の島岡和雄と申します。
当事務所は、埼玉県を中心に活動する行政書士事務所として、地域の皆様のお困りごとのお力になれればと思っております。会社設立や建設業許可といった法人手続きはもちろん、遺言・相続や在留資格申請といった個人のお困りごとまで、ご相談いただければと思います。
行政書士として活動する以前、私は全く別の職業に就いていました。その職業が自分に合っているとか、やりがいを感じるかという事を考えるよりも、家族を養うために必死でした。
そんな時、かねてより闘病中だった父が逝去し、悲しい気持ちに浸る間もなく、父の名義変更や相続手続きに追われました。その煩雑な手続きの多さに、右も左もわからない母と私は途方に暮れておりました。
そこで親身に相談に乗ってくださったのが、行政書士の先生です。一つ一つの手続きをわかりやすく教えてくださったおかげで、無事にすべての手続きを私ひとりでお金をかけることなく終えることが出来ました。私はその先生の丁寧な対応に感銘を受け、自分もいつか地域の人の役に立てる人になりたい。気さくに悩み相談をできる街の法律家になりたい。と思い、行政書士を志すことになったのです。
よく士業は『敷居がたかい』などと言われている言葉を耳にします。私たち行政書士は皆様の日常にとても密接のある物事を取り扱う、いわば日常のスペシャリストです。以前、私も士業には『敷居がたかい』イメージを感じていました。私はその『敷居がたかい』イメージを無くし、相談しやすくなることで一人でも多くの困っている皆様のお手伝いを出来ればと強く思います。
日常の法律を知っていれば得をすることがたくさんあります。例えばアパートなどの家賃を上げることは大家さんの勝手な思いだけでは簡単にすることは出来ず、ある一定の条件が必要になります。それは借地借家法で記載されています。このように知らなければ賃上げに素直に応じてしまいます。法律を知らないことは日常で余計なお金の出費をまねくことになってしまうのです。
皆様も、法に関する不安やお困りごとがございましたら、一人で抱え込まず、まずは近くの行政書士にご相談ください。私も、皆様のお力になれるよう、日々努力してまいります。
島岡和雄行政書士事務所
島岡 和雄