トラサポ通信2025年10月号
気になるニュース

今年になって白トラの逮捕のニュースが頻繁にされています。貨物関連法改正により白トラの取り締まりが厳しくなり、全ト協でも白トラ通報フォームを設定し、かなり多くの通報が来ているようです。特に、岐阜県で10年以上の間、白ナンバーダンプで土砂を運搬していた親子が逮捕された件では、白トラ業者だけでなく、依頼をしていた法も無許可営業幇助で逮捕されました。愛媛県でも7月に委託した運送会社役員も再逮捕した、というニュースがありました。白トラ会社だけでなく、委託した方も続々と逮捕されてきてます。3年後の改正法施行に向けて動きが加速しています。
ドライバー教育道場

年間12項目の教育内容をほんの少しずつ掲載していきます。
今回は危険物を運搬する場合に留意すべき事項についてです。
危険物の陸上輸送に関わる法令は5つの代表的なものがあります。「消防法」「高圧ガス保安法」「毒物及び劇物取締法」「火薬類取締法」「放射線障害防止法」です。高圧ガス保安法では圧縮ガス、液化ガス、液化石油ガス、特殊高圧ガスについて、規定量以上を運搬する場合は移動監視者が必要となります。タンクローリー等で指定数量以上の危険物を輸送する場合は、危険物取扱者免状が必要です。危険物を運ぶ際は、普通の一般貨物よりさらに様々な資格や注意が必要となります。
コラム
やっとやっとやっと!酷暑が過ぎ、少しだけ秋の気配を感じてきましたね。毎年約4か月、1年の3分の1が汗が止まらない、そんな中で毎年過ごさないといけないと思うとぐったりしてしまいます。季節の変わり目、体調崩さないように!