トラサポ通信 12月号
目次
気になるニュース
数年前も話題になり立ち消えになったウーバーライドシェアが2024年問題によって再燃しています。まだまだ日本の法制度ではハードルが高く、特に都心部は導入難しいでしょう。確かにタクシーがつかまらない、という声はよく聞きますが、オーバーツーリズムなど複合的な原因が絡んでいるので、解決方法をそこに求めるのは視野が狭すぎます。一方、過疎地では本当にタクシーが必要な人がタクシーに乗れません。不採算路線のバスも廃止の傾向です。過疎地ではライドシェアが実現するかもしれません。貨物の方でも軽貨物のハイエース使用の気配もあるので見逃せません。
ドライバー教育情報
年間12項目の教育内容をほんの少しずつ掲載していきます。
今回は危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法についてです。
十分注意しているかと思いますが改めて子供の飛び出しについて注意喚起します。子供は親と一緒にいるからと言って全く油断できません。自分が幼稚園年少の子供を連れていると想像しましょう。ずっと強く手を握っている親もいるでしょうが、みんながそういうわけでもありません。手を握っていたとしても、子供は興味さえあれば信じられない力で急に手を払って車道に飛び出てきます。逆に親と一緒にいることで安心感からそのような行動を取ってしまうこともあります。注意に注意を重ねましょう。
コラム
葉が色づいてきました。みなさんは黄色と赤色どちらの紅葉が好きですか?私は真っ赤なモミジに心が揺さぶられます。でも赤だけでなくやっぱり黄色もないとダメなんですよね。小学校ぶりに日光の紅葉もいつか見に行きたいものです。