トラサポ通信 11月号

目次

気になるニュース

東ト協連の2024年問題への対応状況アンケートにて「対応済」はわずか1.9%でした。今年も11月というのに対応済みは2%未満です。一方、ドライバー給与のベースアップを「行った」は35.5%と最多割合でした。給料アップは業界で必要ですね。大手企業の船や鉄道、中継輸送の取組みが報道発表されますが、中小はそのような余地が少ないのが現状です。日食協では、ラベル貼り・棚入れは「着荷主」の業務と規定しましたが、作業が減ったから運賃下げるよ、では意味がありません。ドライバー給料を維持したままでドライバー拘束時間低減の取り組みがされることが期待されます。

ドライバー教育情報

年間12項目の教育内容をほんの少しずつ掲載していきます。
今回は適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況についてです。
単純な運転技術や身体管理、精神管理なども重要ですが、そもそも「安全な経路を走る」こともとても重要です。到着時間など効率性も大事ですが、通学路や人口密集地を避けることも大切です。大雨や大雪などの異常気象時は特に注意です。大雨の場合は、冠水しやすい道路や洪水のおそれのある河川沿いの道路を避けるようにしましょう。これから冬になり、雪道を走ることもあるでしょう。チェーンを備えるとともに、いざというときに装着できるようにそろそろ日頃からの訓練もしていきましょう。

コラム

【コラム】
1か月前が嘘のように涼しい毎日になりました。私の散歩道の池のザリガニもずいぶん減ってきてしまいました。そろそろ紅葉の時期ですね。紅は鮮やかで情熱的で素敵ですが、黄色も混ざった方が彩り豊かで好きです。紅葉見れますように。